学院について
葵の美きもの学院とは
プロになるための
最短がここある
もう一段上の着付へ
-
着付け現場の
プロによる指導実際に撮影現場やスタジオで活躍するプロの着付け師による直接指導を受けられます。
-
洗練された
カリキュラム自分で着る自装から、人に着せる他装の各種着付け技術はもちろん花嫁着付け技術が効率よく学べます。
-
実践で使える
技術の習得プロの着付け師だからこそ知っている、「実践で使える」技術や知識の習得が可能です。
葵の美きもの学院を
立ち上げた想い
1993年9月葵を設立。
この『時(時代)』だからこそ。
私たちは着付『葵』として約30年間、撮影着付け・成人式振袖・卒業袴等の着付けに関わる業務を遂行して参りました。
永年培った現場経験とノウハウを継承する為に私たちが出来る事を教え学んでいただきたい想いで『葵の美きもの学院』を立ち上げました。
和装文化は、きものの素材『糸』の生産から『染めと織り』の加工『仕上げ工程』『仕立て』や『悉皆』等その分野は多岐にわたります。
多くの人手を経て作られた『きもの』は着付け技術でその着姿を完成させます。
自装の学びと商品としての着付けを提供する着付け師(技術者)、きものアドバイザーやフォトスタイリスト、婚礼和装花嫁着付け師とそれらを伝える講師を育成することが世界に誇る日本和装の伝統文化を継承することでありそれが私たちの使命と考えます。
着付への想い
「スピーディーで美しい着付け技術を未来に継承する」
当学院は、安心安全かつスピード感がある美しい着付けと定評を得ており、
業界で高い評価をいただいております。
着る(自装)・着せる(他装)共に、技術を一人でも多くの人に伝えたい―。
このような想いを持ちながら、着付けの最高峰である花嫁の
着付け技術の技術継承に努めております。
学長紹介

橋本 ミヨ子
(はしもと みよこ)
国家検定1級着付け技能士
花嫁着付け師1級
実績
撮影着付け
(婚礼和装・振袖・袴・七五三)
成人式着付け
(東京・神奈川・千葉・埼玉)
卒業袴
(主要大学)
講師
(提携の呉服店・美容室)